ワードプレスサイトってメンテナンスとか必要ないの??

ワードプレスサイトを作って、定期的にブログを書いていただけている方、またはそうでなくほったらかしの方、色々な方がおられます。

先日お客様からこんなご質問をいただきました。

「Windowsとかアプリは、定期的にアップデートとか必要だけど、ホームページってそういうの必要じゃないんですか?」って

ワードプレスはアプリです。

お客様の中には、ホームページは単なる記述だと思っている方が多いです。昔のホームページはHTML・CSSという記述のみで表現していましたのでブラウザが大きな変更をしない限り、特にメンテナンスする必要はなかったのですが、ワードプレスはサーバー側で動くアプリです。

このアプリが、データベースからデータを拾ってきて様々な形に表示してくれます。

ワードプレス本体は定期的にアップデートされている。

そして、ワードプレス本体は定期的にアップデートされています。このアップデートを更新するかどうかによって制作したワードプレスサイトの更新も必要になってきます。さらにワードプレスサイトそのものを更新するとそれに伴うプラグインの更新も必要になってきます。さらにサーバー側のPHP言語のバージョンも変更しなくてはいけない場合もあります。

ってここまで来ると何を更新すればいいかわけわかんなくなってきますよね。ちょっとここでまとめてみます。

ワードプレスのメンテナンスで必要な事

サーバー側の設定

  • PHPのバージョンを上げる。(この記事を書いている時点の推奨バージョンはPHP7.0です。ここのバージョンが古いとサーバー側の処理能力が遅く、表示に時間がかかります。できるだけ推奨バージョンにしましょう。ここの設定は使っているレンタルサーバーの設定画面で変更します。
画面はXSERVERの管理画面

ワードプレス側の設定

  • ワードプレス自体の更新

  • 使用しているテーマの更新
  • インストールされているプラグインの更新

 

赤色の数字がマークされている場合は、更新データが存在するという部分です。

メンテナンスで注意しなければいけないこと

メンテナンス自身は自分でできますが、注意しなければいけないことがあります。

それはそれぞれの互換性です。PHPバージョンとワードプレスのバージョン、プラグインのバージョンは最新式のものを揃える事は容易です。ボタンを数クリックするだけで整えられます。

しかし、オリジナルで作って「テーマ」(ホームページ制作会社に依頼して作ってもらった部分)は整合性が合わなくなる可能性があります。その変に転がっているテンプレートテーマをそのまま使用している場合は、テーマも更新してしまえばいいのですが、制作会社に依頼した場合は何らかの手を加えていますので注意が必要です。

※これには回避策もあり、テーマ自身を子テーマ化することで回避できます。

結論

結論から申しますと、色々な物を更新するときは必ずバックアップをとってください。更新をかけたとたんにホワイトアウトする現象も多々あります。その場合、すぐに元の状態に戻るためにも必ずバックアップが必要です。

あと、とりあえずそんなに不具合が生じていないならそのまま使い続けるというのも手です。