常時対応可能な製本
当社には無線綴じと中綴じ、平綴じができる製本機があります。これらの3つに関しては機械で綴じることのできるので常時受付ております。ただし、年度末など製本が大変込み合う時期がございますのであらかじめお問い合わせいただけると幸いです。


無線とじ製本
ホットメルトという熱溶解の接着剤を使用した。比較的安価な製法方式です。一般的な雑誌・書籍などで最も多く使われている製本方式で並製本・くるみ製本という言い方をする場合もあります。
特徴
- ページ数の多い物も対応可
- 硬化する接着剤のため本自体は若干開きにくいですが、紙の目を合わせる事により緩和できます。

中綴じ製本
背2カ所を針金で綴じる製本。
特徴
- 本が全開する
- 製本単価が比較的安い
- ばらけやすい
- ページ数が4の倍数である必要がある
- ページ数に制限がある。
