2020年春に完成する福祉の複合施設 結いの家 ご縁のオープニングチラシを制作
マーケティング塾の同期のサロンさんのWEBサイト制作しました。 当社のホームペ
ある日突然、一本の電話がかかってきた。 まあ、電話は突然かかってくるもんだけど
今回のチラシのポイント 今回は「大工の家」というキャッチコピーでチラシを作りま
碧南市で工務店(大工)?をやっているカミヤホーム様からホームページ制作の依頼を
ある方から一本の電話が入った。癌を患い、余命宣告を受けた方が、死ぬ前にどうして
碧南市観光協会様から久しぶりに仕事をいただきました。笑 官公庁の仕事はどうして
今回のチラシのポイント 今回は今までのアットホームでポップなチラシとは若干趣向
金原酒店の金原くん 碧南市で酒店を金原酒店の金原くん。中学校の後輩でマーケティ
碧南市にあるハタノホームさんで建てた焼そばけんちゃん家のチラシができました。
今回のリニューアルにおける最大の特徴 今回はサメ、クマノミ、イモリの3種類をリ
高浜市のWOODNOTEさんのイベントチラシ 高浜市にある工務店「WOODNO
宮後について 今回制作したホームページは製造業のホームページ。とくにここ三河に
パンフレットが出来るまで 3月にリニューアルオープンする碧南海浜水族館。それに
スギ製菓さんとの出会い スギ製菓さんとは、同友会という中小企業の経営者の集まり
奥谷一翠さんとの出会い 奥谷さんとは、以前商工会議所が発行した味めぐりという冊
ペレットストーブとは ペレットストーブとは、薪を使わず固形燃料を燃やして暖をと
色々なFUNが詰まった夢のような家 今回制作するチラシのお家は色々なFUN(楽
料理写真をいい感じに撮るには・・。 小伴天様から秋冬の会席チラシの依頼をいただ
ヒロミフラスタジオさんとの出会い ヒロミフラスタジオさんとの出会いは、ちょっと
ぼくは愛知県碧南市にある一心舎という印刷会社の経営者。印刷会社は印刷してなんぼ、印刷物自体は情報を伝える器にすぎないので時代の変化とともにその印刷の役割も変わってきます。
ひとつの事をやっていても、その道の1番にならないと生き残れない。でも一番になるのは相当大変な事です。
だったら新しい道を自分で作ればいい。いろんな事を組み合わせて新しい事を生み出せればその道の一番になれる。
って自分に言い聞かせながら好きなことをやっている個人的なブログです。