こんにちは、愛知県碧南市でトマトを栽培されている長田農園さんからチラシの制作のお仕事をいただきました。
イケメンが農業をやる時代。
はっきり申します。長田農園さんの農場長はイケメンです。

もうこれだけでお店に行きたくなりますよね。
でも本当にすごいのはトマト。
トマトは体にいい食材ということはご存知の方が多いかと思いますが、何がどういいのか知らない方も多いかと思います。
トマトの成分「リコピン」
トマトにはリコピンという成分が含まれています。その成分の体に対する効果を箇条書きにしてみました。
- 生活習慣病の予防
- 抗酸化作用は生活習慣病の予防に効果があり、血糖値や血圧を下げる効果があります。
- 美肌・美白効果
- メラニン生成の抑制、コラーゲンの産生促進効果がある。
- アレルギー改善効果
- ぜんそくやアトピー・ハウスダストなどのアレルギー体質改善にも効果がある。
- 骨・運動器疾患の改善
- 関節リウマチ、骨粗しょう症などの骨に関する疾患の緩和にも効果がある。
そんな有効成分リコピンが
普通のトマトの5倍
含まれているんですよ。
トマトってそんなにいっぱい食べれないから1個食べれば5個食べたのと同じ効果になるんです。
美味しさだけでなく栄養素にもこだわって作っているそれが長田農園さんのトマトなんです。
販売している代表的なトマトは、トマト本来の甘さとコクがギュッと詰まった熟成トマト

昔食べたようなトマトの甘酸っぱさがある初恋のような味のトマト

いちごのような形をしたフルーティーなあま〜いトマト

彩り豊かで見た目も楽しめフルーティーなミニトマト

そんなトマトの価値を伝えるために制作したチラシがこちらです。
※ホームページはこの夏リニューアル予定です。
ブログもやっているのでのぞいてみてください。
くやしいけど、経営者がイケメンだとそれだけで会社の価値になると思った。