スギ製菓さんとの出会い
スギ製菓さんとは、同友会という中小企業の経営者の集まりで知り合いました。出会った当初、うちはしょぼい印刷しかできない今にも潰れそうな印刷所だった。
当然、その頃から大きかったスギ製菓さんにとっては地元の小さな印刷所なんで取引の対象にはなっていなかったと思います。
しばらくして自社のデザイン力をあげて来た時に、ふと商工会議所からグルメ本制作の依頼がありました。その時にはじめてスギ製菓さんと仕事で絡むことができました。
その時、担当してくれたのがMさん。この出会いがのちに本格的な取引に繋がるきっかけになりました。
この時に、色々お世話になり会社案内の担当になったらぜひうちにと言ってくれた約束を守っていただきお声かけいただきました。
本当に近年稀に見るまっすぐな女性で仕事がとても楽しかったです。
出産を気に退社してしまいましたが、またどこかで繋がれるといいなと思います。
Mさんありがとう。

パンフレット制作にあたって
スギ製菓さんの優しくほんわりとしてかつ上品な印象を与えるためにどうしたらいいか悩みました。
誌面のデザイン次第でどう印象づけるかが変わってくるからです。
そこで今回提案したのが、優しいタッチのイラストを使ったパンフレット。
それに物語を加えるという提案をしました。
歴史のある会社なのでもっと色々なストーリが出て来そうでしたけど、誌面と時間の都合で沿革のみ掲載となりました。
もう少し具体的なものは周年誌など作る時に一気にやった方がいいかなと思います。


引き続きホームページ制作の方も頑張ります。
ありがとうございます。