金原酒店の金原くん
碧南市で酒店を金原酒店の金原くん。中学校の後輩でマーケティング塾の後輩でもあります。
そんな金原くんからホームページを作りたいという話をいただきました。
そして、僕は尽かさず
「エクスマの塾生なんだから、コンテンツは自分で生み出せるよね。」
って言った。
ホームページで大切なのはデザインだけじゃなく、その中身。
コンテンツが重要なんで、そこは自分で伝えて、ぼくはがわを作るから」
って言った。
金原くん自身ちょっと変わった人で、存在感(キャラクター性)もある。
金原くんを全面に打ち出したサイトでいいんじゃない。
ってことで作ったサイトはSNSとリンクしたシンプルなサイト。
どこでも手に入る商品を売っているお店のホームページ
酒店といえば、売っている物はビール・日本酒・洋酒・つまみ・ギフトなどです。
でも、これらの商品は正直どこでも買える。
なんならネット通販で買った方が店まで出向く必要もなく、ましては玄関先まで配達してくれるからこんな便利なサービスはない。
「じゃあどこで差別化するのか」話になってくる。
商品が同じで価格が同じ。そんなときのネット通販との差別化の要素は
- 安い
- 実物を見て買いたい。
- ラッピングがきれい。
- 店長が好き。
- スタッフさんが好き。
ってことになってくる。
それを伝えるために、自分自身でブログやSNSを通して自分らしさを発信してファンになってもらうってことが大切かと思います。
そんな金原酒店さんのサイトはこちら
